コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Nakamura Group

  • Home
  • Research
  • Education
  • Members
    • Eiichi NAKAMURA, University Professor
    • Koji HARANO, Associate Professor
    • Rui SHANG, Lecturer
    • Takayuki NAKAMURO, Assistant Professor
  • Publications
  • Gallery
  • Access

2020年8月

  1. HOME
  2. 2020年8月
8月 26, 2020 / 最終更新日時 : 10月 13, 2020 tomotsuka 未分類

原子分解能電顕による反応中間体観察の論文がNature Communications誌のEditors’ Highlightsに取り上げられました

8月 26, 2020 / 最終更新日時 : 10月 13, 2020 tomotsuka 未分類

花山博紀君と劉東欣君が革新的分子科学の創成を担う若手シンポジウム(第10回サブウェイセミナー)でポスター賞を受賞しました

8月 26, 2020 / 最終更新日時 : 10月 13, 2020 tomotsuka 未分類

革新的分子科学の創成を担う若手シンポジウム(第10回サブウェイセミナー)を開催しました

詳細

8月 26, 2020 / 最終更新日時 : 10月 13, 2020 tomotsuka 未分類

原子分解能電子顕微鏡を用いて化学反応における微量中間体の直接構造解析に成功しました

化学反応における微量中間体の直接構造解析に成功 (Nat. Commun., 10, 3608 (2019)) ○プレス発表(東京大学) ○Press Release (UT, English) ○プレス発表( […]

8月 26, 2020 / 最終更新日時 : 10月 13, 2020 tomotsuka 未分類

鉄触媒による効率的なクロスカップリング反応の成果がChem-Stationのスポットライトリサーチに取り上げられました

https://www.chem-station.com/blog/2019/06/fecat.html

8月 26, 2020 / 最終更新日時 : 10月 13, 2020 tomotsuka 未分類

亀井恒君が日本顕微鏡学会第75回学術講演会で学生優秀ポスター賞を受賞しました

8月 26, 2020 / 最終更新日時 : 10月 13, 2020 tomotsuka 未分類

清水俊樹君と花山博紀君が日本化学会春季年会で学生講演賞を受賞しました

8月 26, 2020 / 最終更新日時 : 10月 13, 2020 tomotsuka 未分類

マイクロ電子回折による三次元分子構造研究の解説記事が雑誌「化学」に掲載されました

https://www.kagakudojin.co.jp/book/b449227.html

8月 26, 2020 / 最終更新日時 : 10月 13, 2020 tomotsuka 未分類

原野幸治特任准教授が科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞しました

https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/31/04/1415044.htm

8月 26, 2020 / 最終更新日時 : 8月 26, 2020 tomotsuka 未分類

鉄触媒反応に関する中村教授のコメントがNature Research Chemistry Communityに掲載されました

https://chemistrycommunity.nature.com/users/209773-eiichi-nakamura/posts/46018-two-stories-of-iron

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

高速分子動画撮影の成果がChem-Stationのスポットライトリサーチに取り上げられました

11月 20, 2020

高速分子動画撮影の論文がBCSJ賞を受賞し,表紙に選ばれました

11月 20, 2020

原野幸治特任准教授が基礎有機化学会 野副記念奨励賞を受賞しました

8月 26, 2020

スローモーション分子動画の研究が東京大学ビデオニュースレター創刊号に取り上げられました

8月 26, 2020

新規スピロπ共役分子の合成,物性と電子線微小結晶構造解析の論文がBCSJ賞を受賞しました

8月 26, 2020

世界最高速の分子動画撮影についてNewsweek誌ウェブサイトで紹介されました

8月 26, 2020

動く分子の世界最高速での動画撮影を達成しました

8月 26, 2020

中村栄一教授が「東京大学特別教授」に就任しました

8月 26, 2020

当研究室の講演が日本化学会春季年会のハイライト講演に選ばれました

8月 26, 2020

新型リチウムイオン電池のための多機能電解液の開発に成功しました

8月 26, 2020

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • 受賞
  • 未分類
  • 研究成果

アーカイブ化

  • 2020年11月
  • 2020年8月

Access

"Molecular Technology Innoovation" Chair Laboratory
7th floor, Molecular Life Innovation Bldg.
Office of President, Department of Chemistry, The University of Tokyo
Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo 113-0033, Japan
Map

Links

The University of Tokyo
Graduate School of Science
Department of Chemistry

ERATO Nakamura Functional Carbon Cluster Project

Photographs of laboratory: Takumi Ota

Copyright © Nakamura Group All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • Home
  • Research
  • Education
  • Members
    • Eiichi NAKAMURA, University Professor
    • Koji HARANO, Associate Professor
    • Rui SHANG, Lecturer
    • Takayuki NAKAMURO, Assistant Professor
  • Publications
  • Gallery
  • Access